まとめ
国際的なマネジメントプロフェッショナルとして20年以上の技術経験と10年間のマネージャ経験を持ち、テクニカルチームをリードし、ビジネスの成長を推進する能力に優れています。新しい技術、製品、ビジネスの機会を導入し、スタートアップマインドセットを促進して、拡張性のある持続可能なオペレーションを実現することができます。複数の国にまたがる従業員の育成と高いパフォーマンスと成果を認められています。期待を超える成果を提供し、実績を上げてきました。
職歴
コーク・モレックス ー 大和、神奈川
エンドユーザーサービスマネージャー
2022年05月~現在に至る
3か国にまたがるハイブリッド環境において、ハードウェア、ネットワーク、アプリケーションのサポートを統括するITオペレーションをリードしています。月に400件の依頼に対応しています。データ駆動型のツール、KPI、そしてパフォーマンス評価を活用し、高いパフォーマンス文化を育成し、個人の成長を促進しています。エスカレーションされた問題に関する顧客関係の管理、アクションプランの開発、および解決策の作成のためにグローバルチームと協力しています。顧客やビジネスパートナーとのコミュニケーションをCSAT調査結果に基づいて行い、改善と教育の領域を特定しています。主要なプロジェクトと成果:
- システムの自動ソフトウェアインストールプロセスの改善により、月間エラーが11%削減しました。
- 複数の部署や国のチームとの横断的な協業の一環として、顧客のコスト削減につながる自動化の取り組みを主導し、2023年には運用コストを8%削減し、顧客満足度91.25%を維持しました。
- 米国アーキテクチャチームと第三者企業との連携により、PCのインストールプロセスを合理化し、年間コスト削減を実現しました。
- アジア調達チームと協力して、合理化された調達ワークフローを導入し、年間2万ドルのコスト削減を実現しました。
クリテオ株式会社 ー 東京、日本
シニアマネージャーテクニカル・ソリューション
2011年12月~2022年05月
日本と韓国のお客様のテクニカルサポートを提供する16人のプロフェッショナルからなるチームを率いました。内部で営業部長、国ごとの社長、研究開発部と協力し、顧客のマーケティングVP、CEO、ディレクターなどと直接関わり、最適な技術ソリューションを提供しました。主要なプロジェクトと成果:
- 日本、韓国での400以上のクライアントの統合プロジェクトのチーム責任者を担当しました。
- エンジニアとマネージャーの採用、育成、キャリア開発の監督をしました。
- 日本の営業部長、米国開発チーム、フランス開発チームとの国際的な協力により、市場固有のAPI製品提供を創造し、四半期間での収益増加をもたらし、世界中の100以上のクライアントに採用しました。
- グローバルの利害関係者と協力し、サービス提供と顧客満足度の向上を図るための標準的なSLAプロセスの設計、実装、維持を行いました。
- 24時間365日稼働するミッションクリティカルなシステムの連続的なアップタイムを、内部および第三者の監視ツールを巧みに活用して確保しました。
富士フィルム(フューチャフォーカス)ー ニューヨーク州、米国
リードエンジニア
2004年07月~2011年07月
多国籍ソフトウェアプロジェクトのリードエンジニアとして活動しました。責任範囲には技術要件分析、リスク評価、統合計画、品質保証が含まれていました。主要なプロジェクトと成果:
- 様々なシステムビルドの自動化と仮想化、複数の最適化と効率化の領域を導入しました。
- ソフトウェア開発の高品質基準に焦点を当てたマルチチームプロジェクトの一部として、CMMIレベル2の認証を取得しました。

学歴
経営学修士 MBA
インディアナ大学ケリービジネススクール
2022年5月卒業
IT専攻
ロチェスター工科大学院 工学部
2008年05月卒業
IT専攻
ニュージャージー工科大学 工学部
2002年12月卒業
特技・アピールポイント
- 変更管理
- 継続的プロセス改善
- リーダーシップ
- 予算管理
- 分析
- 国際協業
- 予防的対策
- コミュニケーション能力
- 技術パートナーシップ
言葉・資格
- 英語、日本語能力試験N2 合格
- 運転免許証、永住権ビザ
- AWS 認定クラウドプラクティショナー、2023年
- CompTIA ネットワーク+、2024年
- ITIL 4 ファンデーション、2024年